みからぼ。

Akira Tsumuraのエンジニア徒然。 ネットワークインフラからBSD/Linuxマデ。

Hobby

    このエントリーをはてなブックマークに追加

20170531_060616771_iOS

ふとアキバの路地裏をうろうろしていると、イオシスアキバ路地裏店さんで、ふとこんな商品を・・・・・・5分後には紙袋に入っていました。(笑)
今回はこのWindowsタブレットをレビューしてみたいと思います。

【アキバで16,000円のWindowsタブレットを買ったら、ThinkPadを使わなくなった。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
無事にコミケを乗り切る事が出来たので良かったところで、自宅のプリンタがついに壊れてしまったので、思い切ってカラーレーザープリンタを買いました。
前に使っていたプリンタはhp PhotoSmart C309aという、本当の意味で「全部入り」と書くべきインクジェットプリンタでしたが、6年以上、おそらく10,000ページ以上は出力して、1年ほど前からハガキ印刷に難が出るようになってしまい、紙詰まり回数も増えてきたので、寿命と思っていました。が、欲しいプリンタがいかんせん見つからない。
 
【カラーレーザープリンタを思い切って買ってみたから、レビューしてみる。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
もし、何かしらThinkPadのBIOSに不具合を感じた時、通常BIOSアップデートを行う事となる。
しかし、ThinkPadのBIOSアップデートユーティリティではバージョンチェックをしており、ダウングレードが出来ないようになっている。
そこで、強制的に上書きする方法を紹介したい。
尚、日本語ではナレッジがなかった為、英語の複数サイトの情報を合わせたものである。  【ThinkPadのBIOSを強制的に上書きする方法】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ふとしたキッカケではありますが、Windows 100% 2016年 01月号に、新たなクラウディアさんのMMDモデルデータが収録されました。
既にクラウディアさんのモデルデータの他に、窓辺ななみや窓辺ゆう・あいのモデルデータなどもあり、妖狐Pがとってもクールなダンス動画を投稿してくれています。

 
今回、さすがに最初の1日でここまでは行きませんが、MMD添付のサンプルデータを使いave;new ProjectTrue My Heartを踊ってもらいました。
True My Heart
ave;new feat.佐倉紗織 ave;new
d;VIRTU
2007-09-03


【MMDでクラウディアさんに踊ってもらいたい!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

■にくじゃが荘のNOCが最近うるさい。

昨年、中古のアライドテレシス GS924Mを導入し、やっと部屋がフルギガになりました。
ついでをいうと、フレッツ光ハイスピードタイプから、フレッツ光ギガプランに切り替えをしており、OOKLA speedtest.net TSUKUBA Serverと約600Mbpsで安定通信する毎日です。

2016-01-22-01
▲19インチラックではなく、棚置きです。(笑)
手前に見えているのは大量の黒歴史を詰め込んだDrobo 5N(笑)。
【日本正規代理店品】Drobo 5N NASケース(3.5インチ×5bay) Beyond RAID PDR-5N [Personal Computers]


が、しかし、フルギガはうるさい
Catalyst3550もSummit24も静音化したけど、やっぱりうるさい。
厳密には、SFPポート2つがマスト要件だったので、必然的にうるさいスイッチしか無く、その中でも省電力なアライドテレシスを選定しました。
ちなみに島ハブはGS908MとBuffaloのノンマネージドスイッチなので、ファンレスなんですが…。
RouterBoardのファンはPWMが効いているので、トラフィックを掛けた時だけ回るのですが、アライドは常時全力で回転です。うるさい。

【アライドのスイッチがうるさいから、アキバで買えるもので静音化した。】の続きを読む

このページのトップヘ