みからぼ。

Akira Tsumuraのエンジニア徒然。 ネットワークインフラからBSD/Linuxマデ。

2014年09月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

クラウド雑技団物理担当の津村です。
SRXシリーズを構築して早n台目、junos界ではVLANのインターフェース権が上がっていてなんでも構成できるので、これはこれで好きなプロダクトです。
あと、中身がFreeBSDというのも良いですよね!!!

【Juniper SRX100でポートをL2冗長(LACP)する】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

にゃんぱすー。

うち、駄菓子屋で本買ったのん。ねぇね、VPC教えて欲しいなん。

書籍レビュー「AmazonWebService基礎からのネットワーク&サーバー構築」

1インフラ屋として、一昨日から気になって気になって眠れなくて、気づいたら今朝Amazonさんが職場に届けてくれたので、帰りの電車の中で読み終わりました。。

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築
玉川 憲・片山 暁雄・今井 雄太 著, 2014 日経BP社

2014-09-08-00-00



【書籍レビュー:AmazonWebService基礎からのネットワーク&サーバー構築】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて

このブログは、Akira Tsumuraの執筆する技術関連についてのブログです。
主に、インターネット、ネットワーク、Linux/BSDといったプロダクトについて、思うままに書いています。
Akira Tsumuraが所属する団体・役職とは関係ありません。

著作権について

このブログに掲載されている記事の著作権は、Akira Tsumuraに帰属します。
日本国における著作権法 においての引用を超える、転記・転載はお断りします。

使用ソフトウェア

このブログでは、以下のプロダクト・OSSを採用しています。

 

このページのトップヘ