みからぼ。

Akira Tsumuraのエンジニア徒然。 ネットワークインフラからBSD/Linuxマデ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
GMOインターネットのConoHaにおいて、いきなり沢山のインスタンスを使おうとすると、インスタンスが作成出来ない制限がある事がわかった。
その場合、コントロールパネルでは以下のようなエラーが表示される。

2019-06-26 (3) - コピー

この場合、お客様センターに問い合わせをし、必要リソースを宣言すると、リソースが確保可能な場合は上限緩和をして貰える。 【ConoHaのインスタンス台数上限緩和について】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
@atsumura1130です。
このは先生には、いつもお世話になり、また叱られておりますw

やっとキャラグッズ置き場の整理に着手したので、全部ではありませんが、発掘されたこのはグッズをご紹介してみようかな、と。

たまたま、ConoHa2で512Mインスタンスをぶん回していた時、Vyattaが上手く動かなくて困ってたとき。
2018-12-10_12h54_21


以下のツィートがありまして。

なお、画像がとても多いので、3G / LTEでの閲覧はあまりオススメしておりません。。
20181210_053134643_iOS
※これでも一部です。

この記事は「
ConoHa Advent Calendar 2018」の第9日目の記事です.
【このはヲタが、とりあえずこのはコレクションを語る】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
04_Logo
Ubuntu 18.04 LTS BetaをConoHaに入れてみたところ、
/etc/resolv.confが空になって名前解決出来なくなったので、対処法の備考録。 【Ubuntu 18.04 LTS{Beta}で、resolv.confが空になった時の備考録】の続きを読む

このページのトップヘ